戒めと思いをトート
なぜ人は第三者の言葉を信じてしまうのか?
奮発してダイニングの椅子をちょっと良いのにしたら食後に動けなくなる事案発生
え?2時?まぢか〜
たくさんのフィルターがかかって本質を見失いがち
人の価値観は様々です♪
そこそこ稼いでる人には共通点があると思った。
たくさん売れたから精神的には良かった
今日は疲れたなぁ…
北海道といえばノースマン
白い恋人はセンスが無い
我慢できないから食べちゃう!
えぇ?本当にインキャですかぁ?
ある程度は自由でしょ…
ネットに愚痴言うくらいはいいと思う。
頭に浮かんだ言葉や思った事をアウトプットするだけでスッキリするのは不思議
劣等感だけでもダメだし。
丁度良くバランスのとれている所ってなかなか無いもんなんだなぁ…と
やっぱりプライド高い人苦手…
ウイスキーはバランの17年がコスパ最高
知れば知るほど美味しくなるのがお酒
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)