DuckDuckGoはいいぞ
[分散SNS Advent Calendar 2019 - Adventar](https://adventar.org/calendars/4408)
厚生省のコロナアプリ、Xamarinで作ったっぽいな
お札、改めて観察すると、こんな紙に価値が宿っているのが不思議に思えてくる
https://qiita.com/miya0001/items/598070abcdf0799daebc日本語もうちょっとどうにかするか滅ぼすか考えたほうがいいな
どうもfavしたいtootの下のtootをfavってしまうな
そういえば、この鯖、来月から日本国内法は適応されなくなるんだろうか?
同人誌、印刷前に前払いで予約を受け付ける仕組みが一般化したら、生産者消費者共に幸せになりそう、というか委託の予約って印刷前なのかな?
sns、ユーザのタイムゾーンと云うか活動時間を表示する機能があったら便利かもしれないこのユーザはあなたのローカルタイムで8時から24時くらいに活動していますみたいな(自動でも手動でもいいので)
Fate、ゲーム原作なのでシリーズによって攻略するヒロインが異なる関係で主人公が浮気性に見えてしまう。まぁFateは主人公の性格やシリーズの公開間隔が広いのが幸いして多少マシだけど
個人的に神奈川兵庫香川は県警のせいで印象が悪い
ボタン押し間違えてしまった
ちなみに1話も面白かった、ビザレストランのシェフにピザハットのバイトをやらせる企画
これの6話の”フライドチキンが背負うもの”が複数世代の被差別者の苦労を垣間見ることができて良かった。インタビュアがアジア人と言うのも良い
[アグリー・デリシャス: 極上の"食"物語 | Netflix](https://www.netflix.com/jp/title/80170368)
Ixyさん、自分の好きなキャラが必ず見つかるの、いらすとや並の信頼感ある
キャッシュレス還元が今月までらしい
もしかして、braveのDNSキャッシュクリアって機能して無い?brave://net-internals/#dns
わかる
ペルソナ4G気になるんだけど今更高校生ものに入り込める自信が無いんだよ...
ファミマのパロディーで草https://www.youtube.com/watch?v=PPguWA1F3kU
デモ隊の中の視点なので面白い
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)