BMS,Python,Rustあたりに興味関心https://twitter.com/QGKG
wasabi転送量無制限らしいけどなんでこんなに安いの…?
案の定感染者叩きが一部の人の娯楽になりつつありますやんか
久々にraspiに手入れようかと思ったけど6月でJessieがEOSか~
Docker Desktopの時刻同期ずれ問題がバージョンアップで若干解決している気がする
IPAの試験中止になったのか
mingw+msys2でmake系の作業するとWindows Defenderのプロセス監視が大暴れするんだけどもしかしてwindowsコンテナでやった方が軽かったりするか?
github package registryのpublicなパッケージへのアクセスにアクセストークン必要なの意味不明すぎる
いろんな界隈の人間が一斉に借金返済してるの面白い(揶揄する意図はない)
数十万RTの前では高尚なオタクのお小言なんて蟻んこレベルなんだよな
ワニ、どっからどこまで狙ってメディア展開計画してたんだろう
ffmpeg原作者のBellardってどっかで見覚えあるなと思ったら円周率計算の公式で見た名前だった そんでもってQEMUの作者でもあるらしく完全に化け物だ 天は何物でも与える
microを2系にしたら幸せになった
SがVする話 1..N/N
リポジトリ内にjarたくさんあるのなんだかなあ
リアフォマウスとは...?
今日だけで3回くらい今日が木曜日であると勘違いしてる
Freedb、3月末で終了 | スラド IT http://it.srad.jp/story/20/03/02/1458207/
manjaro使い始めてしばらく立つけど息を吐くようにカーネルの更新降ってくるの未だにゾクゾクする
セカンダリーの次のターシャリーって単語マジで知らなかったんだけどこれもしかして結構恥ずかしいやつか?
twitter公式のタイムラインのメモリ消費量やばすぎる
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)