C++言語によるお嬢様コーディングがブームの兆し!? - やじうまの杜 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1419370.html
2022年6月23日 06:45
暴走バイクが巻き散らかしたゴミを華麗にお片付けする佐賀大学お嬢様部やお嬢様系一般人VTuber「壱百満天原サロメ」が注目を集めているせいか、最近「~ですわ」といったお嬢様言葉をやたら目にするように感じます。
お嬢様言葉はエレガントで物腰が柔らかく、否定的なこともオブラートに包んで優雅に表現するところが、ネット社会(リアル社会も?)のギスギスにうんざりした人たちにウケているのでしょうね。
でも、それでプログラミングしちゃうというのはちょっとやり過ぎではありませんこと!?