ミドリムシ的な何か。
現金と交換すると手数料が2回かかるのよねえ…。
あー、物々交換サイトわりと欲しい。売るのはめんどくさいけどあれと交換してくれるなら、みたいな。
復活したのかしら?
にゃー。
ふぁ?
うーん。ロボ錬成しようと思ってるんだけど、参考音楽探すだけで30分以上かかっておる…
Fuking your ero…(´・ω・`)
ファボるために戻ってきても503出て、もう一度Facking browserされないといけないという…。
わーい。中華ミキサーが発送された。eBayで買い物するの楽しいな。わくわくする。
や〜い!お前の顔面、404 Not found〜〜!!www
いやー、チュート徳井の炎上はいいけど、それに乗っかるホリエモンとかVTuber嫌いだわー。基本的に YouTuberが好きではない。
お。新しいマイク、深セン直輸入だから安かったんだ。マージン乗ってない。ブランドもないけど。
フォローリストをDLしても、インポートでjp鎖国に引っかかってフォローできないの…
調子に乗ってマイクまで新調してしまったわ。まあ、新しいプロジェクトも稼げるようになってきたし、毎日使うのでいいのだわ。
あれ?この曲誰だっけ?「アレクサ、これ誰?」って聴いたらすぐ答えてくれるのは便利。やっとアレクサの便利が発揮された。
やっぱりサブスクの影響大きすぎる。Flacの音源が山ほどあったけど、コンバートするくらいならもうサブスクって感じで。
ミキサー入れると音が変わるなーと思いつつ、もはやアレクサで再生してるので、こだわりなんてどんどん減っていく…便利って怖い…
そういや、Made by Japanって言って、スマホ使ってたけど、品質管理できなくてバッテリーが燃えた会社あったよねえ。
パッシブのミキサーだから回路は複雑じゃないし、ステレオだろうとは思うんだけど、こんな製品は日本で売ってないなー。
中国製の安いミキサー買ったんだけど、すっごい不安。ステレオミキサーって書いてあるけど、ステレオなの?ってところから不安。まあ、ハズレたら売るわ…
Mastodon日本鯖です.