Agile Coach, CSP (Certified Scrum Professional).Speaker (Agile2014, DevOps Summit 2016, RSGT2016, RSGT2017)#KingofLeanStyle#YeaOh
正直、ヤフーという会社も同僚も上司も、全く合わなかった。なんであんなところに2年近くもいたのか。
今の会社、楽天での実績は非常に評価されるのだけれども、ヤフーのそれは全く評価されていない。というよりも、ヤフーという会社自体が評価されていない。技術力のない会社として、評価が定着してしまっている。出てきてよかった。
新しい会社のメンターが WWE 好きで、早速意気投合。これは勝ち試合な気がするぞ!
ヤフーを退職して LINE に入社したけれども、ヤフー退職での喪失感がびっくりするほどない。むしろあのような牢獄から出られた喜び、LINE での明るい未来を作る希望のほうがはるかに強い。
有酸素運動を、特に1時間以上やる人は、スポーツ用の腹巻をしたほうが良い。運動中、腹部の脂肪分解の都合で、腹部は結構冷えるんです。で油断すると下痢地獄に。。。
Facebook で荒らしにあったので、そいつのアカウントを凍結してやろうとしている。戦争だね。
ヤフーを退職してきました。正直、「やっと解放された」という感慨が最初に出てきます。幾つかのチームを親離れさせて、「もうあなたは要りません」と言わせてきました。一方で、そのことが上長から「現場を追い出されたダメなやつ」と烙印を押される原因ともなって、多くの嫌がらせを受け続けてきました。もう関わることもないので、どうでもいいけれどもね。
急にゲームづいてきた。ドラクエにスクフェスにマギレコに AWS。
ドラクエ11、双子の姉妹?を仲間に迎えるところまで進んだ。これ相当長そうね。1日1時間でやっているので、だいぶ長く楽しめそう。
Geb + Spock も使えるようになった。JVM 系は手によく馴染む。
グリズリーを倒す
せっかくドラクエ11購入して、3DS の充電も終えたのに、プロレス観始めて止まらなくなってしまったw
黒帯を放り投げるの図https://mstdn.jp/media/lzUOxj2Z3G3o7lwvZxc
左脇腹に激痛。何科に行けば良いのかわからぬ。
アメリカまで来て、新日本プロレスワールドを見る背徳感w
VersionOne と Collabnet 合併ですってよ from アメリカ
PCF + Spring Boot は、Java エンジニアとしては非常に血が騒ぐ。REST API を Mock でテストするノウハウも入手したので、次は E2E テストもできるようにしよう。
今日は Pivotal Cloud Foundry & Concourse で、ビルドパイプラインのベースを構築して動くようにした。びっくりするくらい情報がなくて、10か所以上ハマったけれども、ログとか見て何とか全て解決。明日には CD まで出来上がりそう。…他の人にも理解できるように、Confluence に情報まとめるのに苦慮しそうw
Geb + Spock で E2E テストを自発的に書いたチームがいた。それ自体は良いこと。しかし、いつどのタイミングで実行するつもりなの?と聞いたら、チームメンバー誰一人として答えられなかった。それ考えないでテスト作っても、ただの負債よ?
yml に private key の直書きを求められて、ちょっと詰まっている。| 使えば良いみたい。
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)