宣伝しちゃうよ
漫画で同人活動・電子書籍ついでにyoutubeなどやってますのでご紹介
【webサイト】22周年!
https://www.blackstrawberry.net/
【電子書籍】
★AmazonKindle
https://www.amazon.co.jp/l/B072BPSCCY?_encoding=UTF8&redirectedFromKindleDbs=true&rfkd=1&shoppingPortalEnabled=true
★BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/author/85116/
★BOOTH
https://achi.booth.pm/
★BCCKS
https://bccks.jp/bcck/154326/info
【同人誌通販】
https://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=6449
【web連載中のまんが】
https://www.buntobi.com/articles/category/series/manga/
【オンデマンドグッズ】
★suzuri
https://suzuri.jp/achifujimura
【youtube動画】
★バーチャルユーチュー鳩 ダヴ沢
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFcYpvxJGh1sbE9di4S5qKPtkvGvcy7nD
【LINEスタンプ】
いつもぶんぐ
https://store.line.me/stickershop/product/1010413
いつもぶんぐ2
https://store.line.me/stickershop/product/1101017
短いお話の朗読です。SNSでハトのアイコンを使ってる人たちが集まるオフ会「ハトアイコンオフ2018春」が開催されたけど、ハト男さんだけ来なかった。
【朗読】025 ハトのオフ会
https://www.youtube.com/watch?v=39l612OXGx4
ハトのおもちゃがてくてく歩くだけの動画
ハトが梅の花の終り、実の始まりをついばんでいる動画です!
ハトと梅 Pigeon and Japanese apricot (Ume) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pTsSW5150y4
【153】ハトと桜
花の季節には桜の枝にとまらないことにしている。
ヒヨドリやらスズメやらが集まって、騒がしいことこの上ないからだ。まったくあいつらは桜の花に夢中になって、周りのことも考えず宴会を始める。花に頭を突っ込んで蜜をなめたり、ちぎってかじったりとせわしないのだ。
桜の花自体はいいものだ。遠くの電線から眺めるのも景色が変わって楽しいし、花が咲いた後は暖かく昼間が長くなっていくのもわたしは知っている。たぶんお日様に合図を送っているのがこの樹なんだろう。立派な役割だ。
花びらが役目を終えて、風に乗って散り始めるころには、あのうるさい鳥たちは誰も来なくなる。静かで花の散る音しかしないこの場所で、積もった花びらを踏みしめて少し食むぐらいがわたしにはちょうどいいと思っている。
わたしの足に宴会の名残を惜しむような花びらがしがみついた。
ハトショートショート第三弾の配信開始です!今回は101話~150話を収録。ここで投稿しているハトのお話を詰め込みました。1話完結なのでどこからでも読めます。
BCCKSではオンデマンド印刷の紙本も注文できます!
【ブックウォーカー】
https://bookwalker.jp/deabc7383c-e921-4f2f-9e6c-e8facf0f5169/
【BCCKS】https://bccks.jp/bcck/172364/info
【Amazon Kindle】
https://amzn.to/3DSUyrr
■ブログ記事■
ハトショートショート第三弾「語るはハトの旅、ハトの記憶」配信開始!
https://www.blackstrawberry.net/yoshida/?p=2930
ハトの掌編から、詩をよんで動画にしたよお
【朗読】017 ハトは飛び立つ Poetry reading - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5Sn48TXoXrA
【再087】ハト駄洒落
「……という理由で、フフ、犯人はあなただ!」
名探偵が力強く言い切ると、犯人は床に膝をつき、殺人に至るまでの動機を語り始めた。
「今回も名推理でしたね巣張さん!」
その場に居合わせた警官が駆け寄ると、探偵は振り返りながら目を細め「フフ、私のことはズバリ、『名探偵ズバリ』とお呼びくださいポリスの方」と襟を整えた。
「あ、ああ、そうですか……名探偵ズバリさん。えーっと、ところで変わった柄のシャツを着ていらっしゃいますね! 鳥と……魚? ハトとヒラメですかね?」
「もう一種類いますよ。わかりますか?」
「うーん? わからないですね。教えてください」
「ハトとヒラメとカレイで、私のオリジナルデザインです。ハットヒラメきカレイに推理する。フフ。カードも作ったんですよ。差し上げましょう。私はね、このシャツを着ているとき一番頭がさえるのですよ」
(本当はあんまりかっこよくないから気に入ってないけど、きょうびこれぐらいやらないと名を覚えてもらえないんだよね~)
「えっ、なにか言いましたか巣張さん!」
「私のことはズバリ、名探偵ズバリとお呼びくださいねポリスの方!」
ブックウォーカーで当方の電子書籍、まんがも情報系も小説もコインUPキャンペーン中です! 50%還元!? 3/23(水)9:59まで!この機会にぜひどうぞ。kindle配信してない漫画もあるよ。
BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/author/85116/
【再131】ハトの願い
寒く厳しかった冬が終わる。
日に日に暖かくなり、町に次々花が咲き始めた。
「今日は沈丁花も咲いていた。梅はもう終わってしまいそうだな。黄色い綿のような花もたくさん咲いていた。あれは何て名前だろうな!」
花好きの友鳩が、興奮した様子で私の隣の枝にやってきた。
「いい香りだった、お前も今のうちに嗅いでおいた方がいいぞ」
友の鼻の上には花粉が少しついている。頭を花に近づけすぎたんだろう。
「これから暖かくなれば、いろんな花が次々咲くだろう。楽しみだ。桜、蓮華、蒲公英、繁縷、茉莉花、梔子……でも私は桜まで生きていられるだろうか? 何度花の季節を過ごしても、いつも次の花が見られるのか不安で仕方ない。なあ、私は強く強く祈るんだ。私の命があるうちに、もう一度見たい花々を、一気に咲かせてくれないか……と」
私たちの祈りはちっぽけなもんなんだな。友鳩はその後、桜も見ずに逝ってしまった。あんなに強い願いだったのにそれも叶わないんじゃ、もう何も願う気がしなくなる。青い空を見上げると、鼻腔を蕩かすような梔子の香りがした。
2020/02/23