テスト・メモ用
大当たり
UberEatsで飯たんのでみたら、野獣先輩に激似のニーチャンが来よった
焦って末代に垢作りに行ったら認証待ってね❤になってインターネッツ家なき子になってた
jp 生き返ってんじゃん
僕ヤバの市川でシコる層
ておくれ焼き
method_missing...
クエリ、なんならメソッドチェーンで書けたりしないのかな(書けたところで何にもならんが)
自分のuuidのバージョンがわからない
よくよく考えたら命令も全部 case-insensitive だし早く気付けそうだった
postgres で識別子付けるときダブルクォートで囲まないと case-sensitive にならないっての知らなくて無限にハマってた
〄
そんなもんなさそうだけど
qobject_cast じゃなくて qast みたいな洒落た名前にって思ったけどこれだと Qt 特有の AST かなんかに見えてしまうな
// snake_case なの気に食わない camelCase になれよtemplate <class T>inline T qObjectCast(const QObject *object){ return qobject_cast<T>(object);}
眠いな
地震速報狼少年どころか肝心な時にはダンマリなのめっちゃ面白い 先進国に住んでてよかった
としぁさん生きてる?
bash のサポート全部抜く
巴マミでシコる
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)