マストドンのお作法を学び中。芸風は意識低めのエモーショナルセンテンスを予定。SNSと本と漫画と映画と偏愛コミュニティが好き。真面目に不真面目。2018.12.1〜
ワわ@ノ沙耶はんしなさつなや
しいたけ食べたい
インスタとTwitterとFBに疲れたときはマストドンでトゥート
brushed my teeth more than 100 times. Still it feels sooo bad( ^∀^)
今気づいた。マストドンって広告ない。なんだこの自由な世界は...いっときの広告が少なめのmixiのような居心地(たぶん違う)
「高輪ゲートウェイ駅」を路線図にどうやって入れるか|井上マサキ|note https://note.mu/ino/n/n52fe27e3687b
高輪ゲートウェイというキラキラネームが爆誕・・・・平成って感じだな。天王洲アイルもびっくりよ
paypayでiPad Pro買いたいということしか考えられない12月4日。素晴らしすぎる
メッセやメールやラインと、ツイートやトゥートは違うのよね。やりたいこととやるべきことは別軸。クライアントは基本それを理解してくれているので快適
アイコンslackみたいに自分でも組み込みたい
飲茶先生の本が好きで #てつがくフレンズ に惹かれてる。とはいえ漫画は買いたくないのでレンタルか電子書籍化希望...
マストドンのインスタンスが閉鎖や不安定になった憂き目になったので自分で立てるのも面倒になってきてるだけですね
マストドン流行語ってかJP流行語で考えてるが・LTL廃止・文化祭・インスタンス閉鎖・きぼうソフト・二千円問題・元芸人・クソのミルフィーユ
こんな感じ?
あれから、マストドンのインスタンスどれくらい、増えたり減ったりしたんだろう?
マストドンのいいところを1つ発見。「拡散してね」という同調圧力が皆無。#知らんけど
それはmastodonの機能ではなくクライアントソフトのtootdonの機能だよ
mastodonさんはTLにながれているものが自動音声で流れるのね。まだ慣れなくて笑う。文字打ちながらも再生されるのわりとホラー。
そだねー、というお気持ち。#流行語大賞 は知らない言葉ばかりでまじ卍。なんでこうなったのかしら
#流行語大賞 が、ほぼ流行していない件。
#ワイドナショー
コミュニティの研究ってなんかアバウトな表現してしまったけど要はシステムでは解決できない問題があると実感してる
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)