先日秋葉原のツクモの店員さんにお世話になったので、新PCのパーツをツクモで買うことも検討したのだが、結局、アマゾンで買ってしまった・・・。うう、ツクモごめん。
ツクモも頑張っているとは思うだけど、ウェブシステムの使いやすさ、価格、納期、いずれもアマゾンが圧倒しているので。
日本の販売店はきめ細かいサポートでアマゾンと差別化するしかないのかなあ・・・。結局、パーツだけ手に入ればいいという私のような人間をとらえるのは難しいのかも知れない。
日本の販売店もがんばって!アマゾンよりサービスがよければ買うことを検討します!