フィードリーダー『Feedeen』の公式アカウントです。開発の進捗状況を毎日投稿。ご質問、ご要望など、お気軽にお声がけください。
N+1問題を発見したときの私。
本日の進捗:モバイル版のダークモードにおいて未読・既読が判別しづらいというご意見をいただき、改善のために未読状態のアイコンを表示するようにしてみました。スターなどは付けたときのみ表示する仕様に。※ 画面は開発中のものです
告知が大きく遅れてしまい、申し訳ありません。ブラウザ拡張の新バージョンに関する説明をブログに投稿しました(アプリ上の What's new で表示されるものと同じです) https://feedeen.blogspot.com/2019/10/new-browser-extension-is-available.html
本日の進捗:ダークモードでページをリロードした際に画面が真っ白になるのが目に痛いので、以前のモードを記憶してそれっぽい背景色を設定するようにしました。これで心置きなくリロードできます!※ 画面は開発中のものです
昨日のFirefoxのものと見分け付きませんが、Chromeのスクロールバーもダーク対応しました。ほとんど見ることはないはずですが、横スクロールバーもきちんと対応してます(笑)。現在は一部のヘルプのバルーン表示やゲージなど、細かい部分の対応を行っています。※ 画像は開発中のものです
本日の進捗:スクロールバーもダークになるようにカスタマイズ中。Firefoxは色指定するだけで楽なのですが、Chromeはボタン等もスクラッチで作らなくてはいけないので手こずっています...※ 画面は開発中のものです
本日の進捗:保留にしていた箇所やイマイチな配色などを個々に修正中。ショートカットで選択したアイテムの色に悩みまくった挙げ句、灰色に落ち着くなど。色が付いていると残像のようなものが残って、移動した後の色が違って見えるんですよね...うーん難しい。
本日の進捗:タブレット版のダークモードも概ね実装できました。あとは、実装上の都合で保留にしていた部分の作業を各プラットフォーム同時進行で進めていきます。
本日の進捗:まだ各所調整中ですが、モバイル版の画面もできてきました。
本日の進捗:ダークモードの自動切換え(OSの設定に追従)を実装しました。※ 開発中の画面です
本日の進捗:外観モードを切り替える設定を詳細設定に追加。デフォルトは「自動切替」で、(ブラウザが対応していれば)OSの設定を参照します。が、実際の切替ロジックはこれから実装 😅
本日の進捗:各種アイコンを調整しました。未読記事のタイトルも太字だと少しうるさいので、線の太さは変えずに明度で未読・既読の変化を出すようにしました。これでデスクトップ版の色調は概ねfixかなと思っています。もちろんご意見は歓迎です。
本日の進捗:各種ダイアログをはじめ、残りの諸々のパーツの色調整を進めています。ボタン等の明度も若干落としました。このあたりは異常系など普通の操作では表示されないものもあるので大変ですが、頑張ります!
本日の進捗:ダイアログの色設定も基本は終了。あとは各種ダイアログ特有のウィジェットを調整すれば、デスクトップ版のダークモード完成です。
本日の進捗:だいぶできてきました!暗い背景色だと記事中の画像が目に痛いことがあるので、明度を落とすようにしました。マウスオーバーで元の明るさになります。
本日の進捗:だいぶ遅くなってしまいましたが、本日も少し作業を進めておこうと思います。現在はこんな感じ。全体的な色味に関しては、すべての箇所のパラメータ化が住んだ後にもう少し調整するつもりです。
本日の進捗:ダークモードの実現に向けて、まずはデスクトップ版から作業中。仮の状態でおかしな箇所が多々ありますが、現状こんな感じ。今ならご意見・アドバイス歓迎です!
#ポケモンGO最終日に黒レックウザ降臨。ありがたや。😂
本日の進捗:インストール直後やトークンが期限切れしたとき(ほとんどないはず)の表示を作りました。Feedeenにログインすれば自動的に新しいトークンが取得され、拡張が有効になる仕組みです。
本日の進捗:未読数表示のON/OFFができました!
Mastodon日本鯖です. 10/22(火) 10:07頃より高いアクセス負荷が観測されており、サービスの運営に支障が出る状況のため、一部のアクセスを制限しておりましたが、制限を解除いたしました。(11/18更新)