@gnarbs できたら、里親募集で…。市とか地域でやってる譲渡会などもありますし、ボランティアさんが保健所から引き取ってきた子が出てることも多いです。
譲渡会はいろんなところでやっているので、フラッと行って見られますよ。
@kuroneko0521 札幌はNPOが頑張っているらしく、殺処分ゼロの記録を更新し続けているんですが、そのせいかレスキューされた犬は大型犬か、虐待を受けた犬がほとんどで、ちょっと手強いなぁと。
@kuroneko0521 北海道犬はそういう風にしか流通していないんですが、ゆえにローカルなしがらみが厳しそうですね、品評会に出せとかいう堅物のオッサンとの付き合いなんかがw
@kuroneko0521 相談できる人はいたほうが絶対にいいですよね。どんな人たちなのかは分からないので、向こうに行ったらよく観察してみますw
@gnarbs それも厳しそうですねぇ…。
でも、四本さんはそういう匠のような方と仲良くなれるような気もしますけど。
いろいろ聞けるし、犬仲間はいた方が安心ですよね。