<p>実はWebフロント技術者 (EC/CRM) </p>
Bluetooth Keyboardの「おtttttttttttttttttttttttttttttttttttt」問題。 電池入れ替えたら治った。
フジロック向けにサンダル探してたんだけど、この鼻緒と全体のカラーリングに目を奪われている。CYAARVOってとこのやつ。 https://t.co/vBUWvYMAH8
Mastodonを利用した初の公職選挙法違反事案を見つけたようなきがするんだが。
やっぱセンサーぶっ壊しちゃってた。。。 550円。
firm update → wiringpi が不整合apt-get upgrade → pip が不整合
ぐるぐる回ってる。
FirmのUpdateでいろいろおかしくなるのな。
ほんとは誰か診断してくれれば要らんのだけど。
それにしても i2cdetect 問題で止まってるので、オシロ欲しい。
git の PROXY 設定、config キチンと書いたのに動かなかったが、ラズパイRebootしたらなおった。なんか source みたいに rehash 出来るコマンドあるんだっけ?
とりあえず机の上をきれいにすべく、apt-get update と upgrade をやってみているが、後者がものすごく時間かかっている。寝てる間にやるべきだ、コレ。
i2cdetect で何にも検知されんのだが、要オシロ案件なのか。
センサー(bme280)を壊してしまったのか、そもそもi2cがうまく有効化できていないのか。。。
ここまででハンモックの上からtootした人が居ただろうか。
土日遊んでる間におひとり様インスタンス落ちてた。Dockerの反応がないただの屍のようでもない(AWS課金…
NASの整理をしなきゃいけないと結構な期間おもっているんだが、なかなか溢れないので着手せずにいる。いきなりぶっ壊れて困るパターンを突き進んでる予感ぬ。
お前もセルリアンにしてやろうか!
ネ〇テ〇オ、何回目のBlockだよ。
駐車場ほしいなー
会社PCのChromeで丼関係の通知を許可するの危ないな。単なるFavでもユーザ名がイカレたIDが多いので、ここをNSFWタグ対象にしないと…。
GAのAPI叩いてるんだけど、権限管理を他人に頼まなきゃいけない状況下で、「権限足りんぞ」エラーがでてるのがもどかしい。振られた権限の範囲の割に、エラーが出る箇所が局所的なんで他を疑った方が良さそうなんだけど。(切り分けしにくい
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)