西の方から雨雲きてますね — 雨雲ズームレーダー | Yahoo!天気・災害 https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
往復新幹線で1.5万は安い(個人的には写真のような雪景色の季節に行きたいわ) — 【イベント告知】コシナレンズ工場見学ツアー2017 | デジカメ Watch http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1074190.html
飛行機降りたらすぐ使いたい人とか、台北に深夜早朝に着く場合とかによさげ(だけども深夜早朝着便が成田を出る時刻にはもう買えないという) — 「中華電信」のプリペイドSIMが成田・羽田空港でも購入可能に!テレコムスクエアが正規代理店に http://shimajiro-mobiler.net/2017/08/02/post49149/
要するに、気になっている人はみんな買えということです。買わなければこの先よりよいものが生まれてこないので! #gpdpocket
細かいところを見ればアラはあるけれども、アルミ削り出しのユニボディゆえ造りはすごくいい。液晶も十分にきれいで、おまけに解像度は高く、このクオリティで数万円のプライスはなかなか衝撃的ではある。 #gpdpocket
実際のところは左右5本指での入力はできないので、3本指ぐらいでタッチタイプするのが良い気がする。 #gpdpocket
快適な入力を考えると、個人的には扱いやすい大きさと配置のFnキーを用意して、Fn+アルファベットキーで記号入力にしてもらってキー数減らしてキーの大きさと微妙な配置を美しくして欲しかったかも。 #gpdpocket
トラックポイントがあることで、スペースキーが左右に分割されているんだけど、これでうっかり左右クリックと間違えてしまう事案発生。そのうち慣れるのかしら。 #gpdpocket
キーの入れ替えは、BS↔DelとCaps→Crtlのみ。これだけでもだいぶ使いやすくなりました。右Alt→無変換、右Ctrl→変換ってのをやってみたけど、うまくキーコードが変更されず。ATOKはCtrl+SpaceでOn/Offしています。 #gpdpocket
GPD Pocketのキー配列、確かにQWERTY以外が相当ひどい(笑)。あと、アルファベットキーのキートップのプリントが、センターより微妙に右に寄ってて気持ち悪い。左にずれているのに目が慣れてるんだよね。 #gpdpocket
これみてT80を思い出した俺 — KIPON、富士フイルムGFX用のEFマウント電子アダプター | デジカメ Watch http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1074148.html
「トスカーナの海岸で知らない男から買った」(笑) — メカニカルドーピング蔓延か?イタリアのアマチュアレースで電動モーター内蔵バイク摘発から… | サイクリングニュース : CYCLINGTIME.com http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21846
写真撮ったり撮らなかったり。