kj70アカウントも運用しています。(pawoo.netです)ここでは、クラシック音楽の自分が知ってることなどをメインに、アニメの事なども色々雑多につぶやきます。
bilibiliに、2017年のバイエルン国立管弦楽団/キリルペトレンコのタンホイザーがあるけど、
あれおっぱいも出す演出とかあるからか、フルの映像じゃないね(w
youtubeで、これの序曲を含めた冒頭の映像あったんだけど、最初はそうじゃなかったんだけど、あとから年齢制限付いててわらったよねw
別に「えっちな映像」じゃないんだぜ?wたしかに「映ってる」けどさw
Screenshot (2023/01/31 9:59:38)
ダンスできんの?スゲェwScreenshot (2023/01/30 11:35:29)
最近この人がちょっと好きかも、ってなってるw
プライベートまで知りたいとは思わないが、ボディが自分の性癖かも、ってなってる。
足も長い、180度開脚を難なくできる(こいつスポーツできるマンだな?w)、おっぱいもデカ過ぎない、ほどほどあるTKBも自分の癖に合う、みたいに
自分の性癖にドンハマりばかりで、否定したくなるところがないのよ✨お顔もツリ目だけどかわいいし
Screenshot (2023/01/30 11:27:02)
むかしダウンタウンがイメージキャラやってたとき、空き缶ゴミ箱あさってた時期があってさw狙いはこのシールでさw当たりが無いかな?ってw
探して探して、ついに!
当たりシールを引き当てたことがあるw
無事ストラップをもらったことがw
あの時は、かなりチート技&運があったなと(;・∀・)
(;・∀・)
わりかしアップされてるのを今知ったw1980年代だと、画質的にビデオじゃなくまさかのフィルムぽいなあ(笑)Screenshot (2023/01/27 11:09:50)
楽器が違うが、録音曲の内容的に、9曲め以外は近いものがあるな、とあたらめてw
9曲めは、新しめのリリースには入ってないんよな、ソニーの録音じゃなくカナダCBCの録音だからw
今のCDはたぶんこんな光沢ある紙でCDブックレット作ってないと思うよ、1990年のCD。
実はもらったCDだけど、何回も聴けるCDかもしれないw
そういえばガチ近場の道の駅に、新しくこんな自動販売機が新設されていたなw
なるほどねw
こういうアプリいれてみた
だんだん価値が上がりそうなYMOBOX。1992年のCDセット。
これ、プレスは日本コロムビアだったんだw
写真だったりとかポスターだったりの印象は薄かったな(笑)
自分のなかで歌がヘタだった印象しか残ってなかった(笑)Screenshot (2023/01/10 15:28:38)
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)