ろこもこです。南の島でうんこぶりぶりしてます。人の金で焼肉が食べたい。
今日もいちにち
Javaで動いてそう
後ろもなんかすごい
AliExpress翌日に届いたら最高なのに調子に乗って何かポチって届く頃にはもう熱が冷めてるのが玉に瑕
Won't be long (Won't be long)Won't be long (Won't be long)もうすぐさ 届くまで〜
Xiaomi Pad 5のキーボードカバー買おうか買うまいか永遠に悩んでる
マストドンにも業者アカウントってあるのか。目の付け所が違ってとてもいいな。こういう業者は生き残る。
おじいちゃんだから携帯で写真を撮ることを写メって言うしキャリアメールの末尾は@jp-c.ne.jpだしウィルコムのことDDIポケットって呼ぶ
おじいちゃんだから冬季五輪観てると頭の中で自然と「WAになっておどろう」が流れてくる
安西先生、プログラミングがしたいです
あともし日本のままだったらいわゆる軽自動車がいわゆる軽自動車枠で持てるようになって税金がめっちゃ安くなるんで…うらやましい…台湾の自動車税高い…
台湾の中でも台湾の帰属は台湾、中国、日本、アメリカと大いにもめているのでこの問題にはしばらく結論は出なさそう
実務的な話、もし台湾が未だに日本の領土だったら2週間の隔離なしでいつでも帰国できたのにとは思うよね鳥の方では絶対にこんなこと言えないけど
うんこちんちん
Engadgetでインターンとか楽しそうだけどな
TechCrunchとEngadgetの日本語版終了ってマジか今度から英語で読まないとじゃん
これ同じ北京語な筈なのにマジで何言ってるかわからん北京語というよりは当時の北京訛りの普通話なのかも
有識者に聞きたいんですけど、あってますかね。リスニング能力がうんちなので毛沢東何言ってるか聞き取りづらい。特に成立了のとこhttps://youtu.be/w4WodNOAQ70
☭同胞们,中国人民共和国中央人民政府今天成立了☭
成大てめえ人に耳を揃えて註冊費払わせておいて尚未受到您的註冊費,您即將被處理為休學生とは何じゃコラ貴様らが登録しとらんだけだで
後で註冊組に領収書持ってカチコミに行かな
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)