現在、#ICカードこれひとつ では 決済サービスとして、
INFOX
CARDNET
C→REX
GCAN
J-Mups
KAZAPi(かざっぴ)
の表示に対応しています。
楽天ペイも報告されてきましたが、これも含めて良い存在でしょうか。
このほか、交通系電子マネーやWAONに対応する決済サービスで含めて良さそうなものがあれば、随時お知らせ下さい。対応する実店舗での決済情報とともに報告をいただければより確実に対応することができます。
#ICカードこれひとつ の最新版で楽天Payの表示を追加したのですが、これは決済インフラは「シンカクラウド」とのことです。
http://www.monz.co.jp/news_detail?id=3133
シンカクラウドはヨドバシカメラとかで使われていますね。
これを楽天と表示するべきかシンカクラウドと表示するべきか考えています。
ただ、楽天としてもシンカクラウドとしても決済端末を特定するような番号をレシートに印刷しないので、アプリとしては積極的に対応する必要性は今のところなさそうで、気分によっては次のバージョンでいきなり機能削除するかもしれません。
そういえば、クレジットカードで決済するとどんなレシートになるんでしょうか?もしお手元にレシートがあり 00000-000-00000 形式の番号があればお知らせいただければ幸いです。
イトーヨーカドーやロフトなどセブン&アイ・ホールディングス傘下の店では、クロネコヤマトでなじみ深いマーク付きの端末が使われていますが、これはヤマトシステム開発とヤマトフィナンシャルが開発した決済システムが使われています
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2402J_U2A720C1000000/
これもレシートには特に決済端末を特定するような番号がなさそうで、また決済サービスのサービス名もよく分からないことから、今のところ表示対応はしていません。クレジットカードでの決済は未確認です。
@raki_can 以前はヤマトフィナンシャル、現在は楽天ペイの決済端末を使っているとありますね。
個人名を出すのは大変だと思うのでサークル名などを出すように登録するのが良いのかもしれません。 座標情報は空欄にするしかないでしょうね。