1枚目は時刻表示フォントのまとめサイトに掲載されてるフォント名。これだと山梨JNN(テレビ山梨、以下UTY)はTBSと同じTBS Sans TPという事になってるけど、2枚目のUTYの時刻表示(拾い物)と3枚目のTBS公式のTBS Sans TP書体見本を比べてみるとやっぱりどう見ても全然違う。
TBS Sans TPの1は元書体(Futura)のを踏襲した形だけど、UTY時刻フォントの1はMSゴシックに似てるし、少なくともこのフォントはTBS Sans TPじゃない。
最近どこもそれだし半角のそれだと見間違えたのがそのまま書かれてるのか、それともこれはカスタムフォントで通常はちゃんとそれなのか… UTYは情報が少ないので真相は実際に確かめない限り謎のままですね。
多趣味系ポケモンファン。
趣味でWeb屋さんとかいろいろ。(最近は忙しくてあまりできてないですが)
対応ジャンル→PCやゲーム(主に任天堂ハード系)、鉄道、旅行、TV、その他興味を持ったことなど 。時々政治的な愚痴も入るかもしれませんが悪しからずご了承を
ニュースも特に流れて来ないのもあってここでは現状ほぼTV観察とか日常の愚痴ばっかですが、多めにお願いします