すぷらすりいいいいいいいいいいいいい https://youtu.be/sdI6COLDMEo
シェリフで撃ち合ってればワンちゃん ace あった???😢
これ L ボウの奥深くあたりでリロードできる時間あるって読んでたから、やっぱりアストラ使い、人の思考の裏かくのやべーってなる(たぶん早く寄ったほうが勝率高いってアストラが判断して寄ったんだろう)
まあソイチューバーとノーチラス47 しかチャージキープできない仕様なら、ソイチューバー ロングとかノーチラス47 アドバンスみたいな派生形も出せるしなー。出すかどうかは別だけどw
これよくまとまってるから張るけど、Splatoon 3 ってトライストリンガーがチャージキープできてた映像が公開されてたけど、のちの発表ではちゃんとそこ消して、破裂する仕様に変わってるんよね。
ぶっちゃけ破裂しなかったらチャージャーの劣化ブキにしかならないし、この仕様追加したのはめちゃくちゃいいと思う。 https://youtu.be/_TQzxKVCif4
RTX 3080 よりぶっちゃけ Ryzen 5900X のほうが温度平均的にたけーなって思う。3080 は動いてないときは温度低いし。5900X は大して動かしてないときでも結構温度高めな印象あるから、こまめな電源管理はあんまりできてない印象はある。
AMD AM5 ソケット、PPT 230W になるのはいいよねぇ。これだけでできる仕事量増えるし、どちらかというとこの恩恵はかなりでかそう。ただもう空冷じゃ厳しいから本格水冷になってくる気はするわ。 https://videocardz.com/newz/amd-confirms-ryzen-cpus-for-am5-socket-will-indeed-ship-with-tdp-up-to-170w
スマフォ版ビルダーズ出たのか。 https://iphone-mania.jp/news-458092/
まあ彼の言ってるメタバースはもっと小さいものかもしれない、w ゲーム内の小さい世界かもしれないし。。。そしたらアプリの範疇を超えないからまあ Apple や Google の枠内ではあるなw
まだ Windows ゲーム市場がもっと盛り上がる方が現実的だと思っちゃうわ。だって、こっちは明確に新しい AAA タイトルが出ることが保証されているし、新しいゲーム体験ってのは今後も増えるだろうしなー。
そもそもメタバースが市場的に成功すると思えるの? ってところなんだよなぁ。一部のアーリーアダプターにはウケるかもしれないけれど、実際のところ、スマフォより小さい市場にしかならないと思うが。
そりゃ 100 年先には当たり前になってるかもしれないけれど、そのときに Apple や Google が生き残ってるかなんてわからんよ。 https://iphone-mania.jp/news-458213/
なんだこれ。M2 Pro と Max がちぐはぐな噂でてきたんだけど。 Pro はもはや Max の Chop じゃなくなるのか? https://iphone-mania.jp/news-458204/
海外ではガラケーが使われていないみたいな人いるけど、別に普通にあるんだよなぁ。やっぱ端末の安さは偉大だよ。 https://36kr.jp/27116/
I’m so hollow, baby, I’m so hollow.
#Splatoon
- MacBook Pro (15-inch, 2016)
- Apple Watch Series 7
- iPhone 12 mini
https://www.youtube.com/channel/UCjUcm2VgZKQqWAtKJhUW8fw
https://www.twitch.tv/mntone
https://github.com/mntone
https://www.instagram.com/mntone_
https://www.pixiv.net/users/8947029
https://steamcommunity.com/id/mntone
https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1NY96A3CYBC7E/
mntone#4777