トゥートは基本未収載なのでLTLに顔出すことは少なめ。たまに絵を描いています。Minecraft/ポケモン/ケモノなどTwitter→ https://twitter.com/nazuna_d
今回のsteamセールで5つゲーム買いました
steamで体験版いろいろ入れて遊んでたけど、FPSは雰囲気的にちょっと苦手かな敵がなかなかキモくて来ても逃げる訳にもいかないので真顔で撃ってた
また次練習する時にでも音作り直すかな
設定いじくったらもう少しマシになるのではとプリアンプの設定変えてたら音狂った電源変えたのも影響してるな。前まではここまで破綻しやすくはなかった
何件か入札してみてやっと落札できた
無線LANルーターがヤフオクでなかなか落とせない即決のものもそろそろ視野に入れるべきかもしれない
外仕事以外、マスクありで同じ症状出たので違う可能性大息のし過ぎで苦しくなったかと思ったがそれほど多い感じもないのでしばらく様子見
でもちんちん生えてることは変わることがない
自分が女みたいなところあるってやっと自分で認められるようになってきた前までは無意識のうちに否定していたんだろうな
呼吸下手くそなのは自覚ある
外で働いているとすぐふらつくほど身体がバテるのに悩ませられていたんだけど、1日マスクしていたら調子よかったけど過呼吸ってことないかな?
マイクラのwiki編集してたけどなぜか変更が反映されなかったけどブラウザで戻る押して保存し直したら何とかなった焦った
ずっと見ないままだったでびリオンマイクラ実況見てたクソゲー連呼してたけど特にすることないとそう思ってもおかしくない自分も最初はゾンビに襲われまくってクソだとしか思わなかった
やりたいことが多くてあまり手が回らないってのもある
マイクラをプレイしていく上でこういう内容のサイトがあれば便利だったのになーと思って自分でWikiページ立ち上げた訳だけど、検索の仕方次第では出てくる情報だったり、わざわざ書いて伝えるほどのものでもなかったかなというものがいくつかあってWikiページ作り続けるか悩んでる
ケモノイベントでも何でも遠くに出かけたい気持ちはあるんだけど、お金貯める、予定空けるということよりも先にそういうところのリカバリーしていかないといけないかな
5年くらい前までは人が多いところも何も感じずに過ごせていたけど、田舎にこもってたってのもあるけど精神的に人混みが苦手になってきたかも
今日たまたま通った場所でオフしてた人(鳥での片道だけど)いたみたい今見て変な汗かいた時間帯が違ったからすれ違うこともなかったと
スピードテストしてみたら自宅での環境と大差ない感じ
宿泊先のWi-Fi繋がったスマホは持ってないからネット使える場所は限られるね
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)