Mastodon、早速飽きてきてますw 意味ないですからねw
暇人なら、そこでの新しいコミュ二ティを楽しむことができます。新境地ですので、面白い人が多いですから。
ただ、何かしたとしても、何も残りませんね。
企業がゲームやサイトにチャットとしてインスタンスを埋め込む文化ができたら、状況は変わるかな?
しかし、利用人数が増えてきて、そもそも「皆が連合タイムラインを見るのか?」という問題があります。
正直、流れも早いし内容も雑多すぎて価値のあるTLではありません。誰も見ないでしょう。
そうなってくると企業の目的である外部への露効果はほぼ無いと言っていい。
無難にTwitterハッシュタグTLを埋め込んだほうがよっぽど効果があります。チャットしたいなら自前のシステムで良いですし。
その会社のインスタンスだからといって、そのコンテンツに関係のある話のみをユーザーがするか?という問題もあります。
会社のコンテンツに載るのなら!と、価値の低い売名行為に使われるリスクもあります。
うーんそう考えると、ちとMastodonの先行きは厳しそうですねぇ。
膣
が流行ったのは今のmstdn.jpオープン間もない4/15 6:30くらいのトゥートが原因です
前のmstdn.jpでは今の「連合タイムライン」が「連邦タイムライン」という名前でした
しかし連邦から連合に名称がかわり、前の世界の知るユーザーの間では「連邦がよかった」との意見もあり、どっちがいいのかの対立が起こりました
それを見たあるユーザーは「連邦派と連合派の対立煽り」とトゥートしようとしますが、キーボードのRとTが隣にあるせいで「連邦派と連合派の対膣煽り」と誤字トゥートします
当時はまだLTLの流れが遅かったこともあり、この誤字は比較的多くのユーザーの目に止まりました
本人はすぐに訂正したものの、意味もなく #対膣 とだけツイートするユーザーが現れるなど、悪ノリで誤字を弄る流れになりました
こうして膣はmstdn.jp初のインターネットミームになりましたとさ
おわり
私のマストドンへの登録日は2017年04月15日(土) 05時42分19秒です。登録してから約3年経過しました🎉 #MastodonBirthday https://mastodon-birthday.herokuapp.com
「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
@kkamiyama アゲナイ...
"せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 第42話「ももひと危うし!ボストンバッグ高速詰め!」" を YouTube で見る
https://youtu.be/DjjtoynByIg
ここんぽいぽいここったま