【2012年12月版】秋葉原の本屋を徘徊して面白かったマンガだけを紹介する
秋葉原の本屋を徘徊して面白そうだと思ったマンガを、数日経ってから冷静にサンプルを吟味して、本当に面白くて「これは買います!」ってものだけをピックアップしました。その2019年12月版です。
【ほぼ考察】マンガ「きみが死ぬまで恋をしたい」はネタバレなしで語れない!!
百合というピーキーなジャンルだけど、内容は社会に出て自己肯定感が下がって人と向き合えなくなった人全員に読んでほしい作品だから、もう思いっきり語りました。ほんといい作品です
【その着せ替え人形は恋をする 4巻感想】やっぱ、知ることは行動力になるよなぁ…。
「その着せ替え人形は恋をする」の4巻の感想書きました。今までは喜多川さんのキャラで読ませていた作品が、サブキャラにスポットを当てたことで等身大なストーリーが多くていい方向転換で良かったです!
汚部屋汚屋敷を突き詰めていくと、習慣とホメオスタシスの問題なのかもしれない…
一通り自己啓発本を読んだ人は「母は汚屋敷住人」を読むべきです。本格的なダメ人間を自己啓発本に書いてあるような心理学や成功者の言葉で生態を紐解いていくと、人間がどうやってダメになるか、ダメな人がなに考えてるかわかるからです
いい風呂の日だから、川崎周辺のおすすめ日帰り温泉を紹介していくよ!
川崎・城南(2つほど横浜市)の日帰り銭湯、公共の素晴らしい銭湯を行ったことある範囲で紹介しました。
マンガ「自殺遺族になっちゃった!!」で弁護士という生き物について知ろう!!
事故物件をめぐる裁判と事後処理を描いたマンガ「自殺遺族になっちゃった!!」の中でも、前半の裁判パートについて語りました。裁判に巻き込まれないのが一番ですが、巻き込まれた人の指針・心積もりとして優秀な作品ですので是非読んでほしいです。
【11月26日まで】ebookjapanで集英社作品の最大50%還元セールやってるぞ!!ジャンプ作品まとめ読みしようぜ!
ebookjapanで集英社のマンガを買うと最大50%還元というすげーセールをやってたので紹介しました。ジャンプマンガが好きな人は是非チェック!!11月26日までイケます。
マンガ「江戸前エルフ」は、ただのオタク!でも、そのゆるさが好き!!
「江戸前エルフ」というマンガを紹介しました。400年前に異世界から転生してきたエルフさんが高耳神社という月島の神社で神として祀られてる…という世界線での日常を描いた作品です。
マンガ「ざつ旅」は現在進行系の(ほぼ)ノンフィクションじゃ!!
ざつ旅という「いきあたりばったりに旅に出て、その場所や旅情をざつに紹介する」というマンガを紹介しました。作者が実際にTwitterで旅の様子を実況したり、ユーザーにアンケートを取って出かけるので、かなりノンフィクションな作品です。
2018年当ブログで売れたマンガランキング
2018年にうちのブログで売れたマンガをランキング形式でまとめました。2019年には、ソウナンですかがアニメ化しているので、自分の紹介がうまく世の中の一歩先を開拓していて、我ながらいいランキングが組めて満足です
なぜ「オタクVSフェミニスト」の対立構造で争いが続くのか?
オタクとフェミニストが対立している理由について書きました。突き詰めると日本のフェミニストはほとんどがラディカル・フェミニズムで、父性主義なんです。
All japanese people learn English when they were student, you know?
In Japan, you have to learn English with junior high school students, high school and university.And in high school / university entrance examinations, Japanese students have to take a tests English.
ホームステイや英語圏の恋人を経験しても英語力はつかない!?英語力の鍛え方、語ります!!
ホームステイや英語圏の恋人を作っただけで「私は英語できます」ってドヤ顔する人は英語できない人です。なぜなら、そこで目的が達成されてて、それ以上英語を学び続けようとしないから、身内以外に英語が通じるとは限らないのです!!
「子どもがおこづかいで買うもの」こそ、日本が世界に誇るべき文化だったりする
英語サイト作るために、日本文化の海外での評価をリサーチした結果を記事にしました。日本人はクールジャパンを誤解してる。「本当のクールジャパンは庶民が子どもの頃から慣れ親しんだ文化」だってことに気づいてないよ!!
Kawasaki warehouse closes on 11/17.
OMG…Kawasaki warehouse closes on 11/17.I liked the Kowloon Walled City like interior.
川崎の「あなたのウェアハウス」が閉店するので、今のうちに行ってほしい
川崎のウェアハウスが11/17で閉店してしまうので、ウェアハウスの魅力、失敗点、ゲームセンターの現状なんかを語りました。
「丸大ホール本店」が川崎駅にある飲食店で一番安くてうまい!!
川崎の丸大ホールという1936年からやってる老舗の大衆居酒屋・大衆食堂を紹介しました。コスパからみても味から見てもここが川崎で一番だと思います。
シャドバは低ランク帯ほどマナーが悪いから小中学生にやってほしいと思えない。
シャドバが小中学生向けにアニメ化されそうだから、小中学生には絶対お見せできないマナーが悪いユーザーたちに文句言います。しかも、マナーが悪いユーザーほど下手くそだから、ビギナーの小中学生の目に触れてしまう現状はほんと何とかすべき!!
アラサーこじらせオタクの、おすすめアニメランキング!!
00年代のアニメを中心に自分が泣いた・熱中した作品をランキング形式に紹介。
内容の濃いアニメが好きな人なら納得できるラインナップのはず!!
Amazonで買ってよかったものをまとめて紹介していくよ!!
2018〜2019年に購入したもの・アマゾン経由でもらったものの中からぼくが特に良かった10品を紹介しました。どれも安くて家に1つあると便利なものばっかりなので、よかったら試してみてください。
ツイッターがきな臭くなってきたので、避難用に作りました。
普段は説教臭いブログを書いてます。
http://www.tm2501.com/