もう11時過ぎてるこの事実を受け入れたくない
探せばもうありそうだなこれ……
個人で立てるのはキツくても、そのうちbot垢の為のインスタンスとか作られそう。トゥート/毎時の限界とかルール決めて、違反したら管理者から追い出されるって感じで。
小規模なインスタンスなら兎も角、mastodonでbotとか自分でインスタンス作ってそこでやるのがマナーになりそうな予感が。どうせ見たい人は別インスタンスでもフォローすればいいんだし。
機能としてスムーズに別インスタンスの垢に切り替えるの欲しいっすなぁ
とりあえずなんかトゥートすれば通知に反応来る風潮
pawoo以外で企業が立てたインスタンスって今のところないのかね
今後こっち!
こっち停止!
って企業がインスタンス作るも何も、ピクシブがインスタンス立ててたわそういや
これレイアウト弄れたりしないっすかね。通知畳んでホームとローカルでコンパクトに見ていたい。
とりあえず通知は全部カラムに表示だけしてればいいか。
mastodonもいずれ企業が垢とか作るのかなーと思いつつ、でも既存のインスタンスは十中八九個人運営なわけで。微妙に不安が残ることを考えると、企業側でインスタンス立てたりするのかね。
通知を片付けるなんてあるのか。
あー、投稿消せないって他のインスタンスで拡散されちゃった奴は消せないって意味か。
む、ホームよりローカルに表示される方が若干早い?
「いいね」ではなく「お気に入り」という事に気づき感動するの巻。
自分で自分にお気に入りしても通知には来ないのか。そしてブーストも分からない……と。
すごーい!(思考停止
あれ、この返信機能の分かりにくさは自分に送ったからなのか……?
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)