2017/4/16〜
台風おっそ
なんかすごい久しぶりにログインしたよ
トゥートゥー
あーあー
ぬるぽ
よくわかんないからもうちょっと考えよっと。
「友達」ってワードが、ややこしくするんかねぇ
メッセなしでFB友達申請って、別にいいじゃんってみんな思わない??
書いててもまとまらないなあ。
その人の発信する情報に触れたいのであればオープン情報をフォローすればよし。
知らない人からの友達申請も同様かね。
知り合い程度の人からの友達申請なら、無視するもよし、申請を受け入れて、その人の目に触れたくない情報は設定で発信しないようにすればよし。
一方で、メッセなしで知らない人からの友達申請に嫌悪感を持つ人ってのは、要は自分の発信する情報を管理できない、ということなのでは?
気楽でいいと思うのは、たぶんTwitter初期やマストドン、それに2ch、ニコニコみたいは匿名コミュニティの猥雑さと革新性に魅力を感じているからだろうなあ。
まず、SNS上で友達になることがそんな大それたことなのか?という疑問。私はたぶん、もっともっと気楽でいいという立場。
ぐだぐだ書くよ。ごめんよ。
友達申請には事前にメッセ問題、まだ何やらモヤモヤする。
私と友達になりたかったら事前に「お世話になっております。友達申請お願いします」って送んないなんて人としてどうなの?って何様じゃーーーい、っていう。
mstdnもそうだしtwitterも始めからそうだけど、気楽にフォローしあうのがネット文化と思うから、Facebookで「メッセなしで友達申請は無礼!死ね!」とか文句いうやつ、申請受けなきゃいいじゃん、っていう。
プロフィールにいろいろ書いたった
Mastodon日本鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)