【重要: msdtn.jp / mastodon.cloud サービス終了について】
ここ最近、インターネット上おける誹謗中傷に対する対応について、各社のニュース・SNS等で話題となっております。
参考ニュース例: https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052500387
これらの影響に伴い、今後、訴訟や開示請求がより一般的となることや、
政府機関からの対応強化の指示、並びに法制強化などが実施される可能性が予想されます。
しかしながら、弊社の現在の体制ではそのような場合の事務負担増に耐えきれず、適切な対応が困難なことから、
mstdn.jp ならびに mastodon.cloud について、2020年6月30日をもってサービス提供を終了することにいたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
@mstdn_jp よろしくお願いいたしますって何ですか。事業譲受しておいてなんて無責任な
@mstdn_jp mstdn.jp では色々な出会いがありました。関係者の方々お疲れ様でした!
@miraihack @mstdn_jp
こちらこそ、ありがとうございました!よろしくです!ありがとうございました!
@mstdn_jp 嫌儲民しかいないんだもの。仕方ないね。
@mstdn_jp ぬるかるさんの期間と合わせて長い間お世話になりました
ここで出会えたユーザーと楽しく過ごせたのも場を継続してくださった運営様のおかげです
本当にありがとうございました
@mstdn_jp おつかれさまでした!!
@mstdn_jp よし、pawooに引っ越すか・・・(´ω`)
@mstdn_jp やっぱセルフホストするのが1番だね…
…セルフホストしてないけど
@mstdn_jp そんなことよりサイレンス解除してください
@mstdn_jp 記念カキコ
@mstdn_jp
長い間お疲れ様でした。
分散型SNSをこれからも利用・応援していきたいと思います。
@mstdn_jp いっぱいの思い出やいっぱいの出会いをありがとうございました。
でもできればどこかが引き継いでほしい。
@mstdn_jp 残念ですが短い期間ありがとうございました。ドワンゴ friendsは終了、Pixiv Pawooも譲渡でしたし、ここ mstdn.jp も個人から表面上の運営は特に変わらずでしたからボランティアに近かったと推察します。誹謗中傷などへの管理、対応はそれなりの人員、費用が必要でしょうし仕方ないですね。ダメ元で引き継がれる道が開けるのを期待。
@mstdn_jp 今日始めてみたらコレよ( ´;௰;` )
@mstdn_jp 初めがあれば終わりもある。
辛い時期に初めたmstdn
たくさんの出会いと楽しい思い出
ありがとうございました。
@mstdn_jp https://mstdn.jp/@tsm0727/26176060